top of page
地元・中津を観光地へ!!

SNSの無限の可能性!!

みんなで創ろう大分の魅力
#最新イベント情報
大分の魅力を
全国へ

#最新イベント情報
about Charm
LINEのオープンチャットで盛り上がろう!
最新情報を見る


🎉【10月25日開催】豊後高田昭和の町ヒーロー祭り🎉
🎉10月25日開催!豊後高田昭和の町ヒーロー祭り🎉
昭和100年&新豊後高田市20周年記念として、伝説のヒーローたちが大集合!「月光仮面・隠密剣士」の大瀬康一さん、「初代ウルトラマン」の古谷敏さん、そして「ウルトラセブン」の森次晃嗣さんによるトークショーは申込終了済みですが、昭和ロマン蔵ではサイン会や写真撮影会も開催。さらに、体育センターでは「昭和の町プロレス」も同日開催!キッズプロレス教室、トークバトル、全3試合のスペシャルマッチと盛りだくさん。観覧無料、申込不要なので家族みんなで楽しめます。懐かしのヒーローとプロレスの熱気で、昭和の町が1日中アツくなること間違いなし🔥

みっくん
10 分前読了時間: 2分


📸 第18回からあげフェスティバル in イオンモール三光 開催決定!
📣 第18回からあげフェスティバル in イオンモール三光 開催!
どうも、チャームのZ世代代表・みっくんです✋
全国のからあげファン待望の「からあげフェスティバル」が、今年も中津市イオンモール三光で開催されます!
日程は 10月25日(土)・26日(日) 10:00〜17:00、場所はE駐車場(小雨決行)。
全国から名店が集結し、年に一度の“味比べ”を楽しめる2日間🔥
招待枠には、名古屋の『鳥開総本家』や神戸の『揚匠 しげ盛』が登場!
定番の中津からあげから、スパイシー・甘辛・創作系まで多彩な味が勢ぞろい。
恒例の「開運!からあげみくじ」も復活🎯
運試ししながら特典もゲットできるチャンス!
屋台や写真スポットもあり、家族・友人・カップルで1日楽しめます😊
美味しさも笑顔も満開の2日間。
10月最後の週末は、イオンモール三光で“からあげの聖地”を味わい尽くそう!

みっくん
31 分前読了時間: 2分


📸 三光コスモス祭り2025に行ってきた!
中津の秋の風物詩「三光コスモス祭り2025」に行ってきました!場所は八面山の裾野に広がる三光コスモス園。水田16ヘクタールという広大な土地に、日本最大級のコスモスが咲き誇ります。今年のテーマは「変わらぬ想い」で、中津出身の芥川なおさんの小説「ストロベリームーン」とコラボ。今日は753の撮影をしている家族にも遭遇し、お写真を撮らせていただきました📷✨
10月22日は雨の影響で有料駐車場が使用できず、来園者は無料駐車場(徒歩約20分、1km)を利用。出店や切り花体験は予定通り開催ですが、足元には注意。警察車両巡回もあり、路上駐車は不可です。
雨でも秋の花々と広大な景色は最高。コスモスの香りと景色に包まれて、ゆったりとした時間を楽しめます。

みっくん
58 分前読了時間: 1分


🏮竹の千灯籠夜 in 耶馬トピア
🏮竹の千灯籠夜 in 耶馬トピア
〜幻想とグルメと、ちょっぴりお猿〜
チャームのZ世代代表・みっくんです✋
中津の秋を彩る「竹の千灯籠夜」に行ってきました!会場はおなじみ、道の駅耶馬トピア(中津市本耶馬渓町曽木)。今年は初の3日間開催ということで、初日から大にぎわい👀✨
約6,000本の竹灯籠が並び、川面に映る光がまるでジブリの世界。幻想的すぎて写真じゃ伝わらないやつ。さらに今年は「猿まわし」も登場し、子どもからおじいちゃんまで笑顔に🙈
夜は屋台グルメも充実!焼き鳥・からあげ・おでんでお腹も心も満たされました🍢
秋の夜風と竹の灯りに包まれて、癒しの時間を過ごせる最高のイベント。来年もまた、耶馬渓の幻想的な夜を見に行こうっと。

みっくん
2 時間前読了時間: 1分


からあげがあふれた!? 道の駅なかつの“シャリ詰め級”モニュメント誕生
中津のからあげが、ついにモニュメント化!🍗
道の駅なかつに登場したのは、紙袋からあふれ出す瞬間をそのまま再現した高さ2.4メートルの巨大からあげ。見た瞬間「シャリ詰めか!?」とツッコミたくなる迫力だ。
制作したのは中津市職員の久留見花波さん(24)。「袋からあふれる時のワクワクを形にした」というこの作品、八面山を背景に写真を撮れば“中津の誇り”が映えること間違いなし📸。
中津商工会議所が「中津からあげ」を商標登録して10周年を迎えるのを記念して、市民と企業が一体となった“中津からあげプロジェクト”の一環として誕生した。
地元からあげ店の会長も「歴史と誇りを後世に伝えたい」と語るこのモニュメント。
見るだけで腹が鳴る、まさに中津の魂が詰まった“からあげシャリ詰め”だ!

みっくん
10月11日読了時間: 1分


👻コアやまくにお化け屋敷🎃夜の館で、本当に怖いのは何か…知る覚悟はある?😱
9月14日(日)19:00~21:00、コアやまくに館内で「お化け屋敷」が開催されます👻✨
キャッチコピーは「夜のコアで、本当に怖いのは何か…知る覚悟はあるか?」。入場無料で、普段の文化施設がこの夜だけ恐怖の舞台に変わります。
コアやまくには図書館やシアター、ギャラリーなどを備える複合文化施設。高さ50mのタワーと広い駐車場が目印です。夜の静けさと薄暗い館内で、音や影が恐怖を引き立てます。動きやすい靴やスマホのライトを持参すると安心。
開催まで残りわずか⏳。友人や家族と特別な夜を体験しませんか?
【問合せ】一般財団法人コアやまくに TEL:0979-62-2140

みっくん
9月12日読了時間: 2分


🎉中津にラ・ムーがやってくる!大分初出店でワクワクが止まらない件🛒✨
中津市に激安スーパー『ラ・ムー』が大分県初出店します!場所は中津胃腸病院近くの県道675号線沿い、以前はパチンコ店ピーコックがあった跡地。2026年4月20日にオープン予定で、24時間営業とのことです。
ラ・ムーは岡山県倉敷市に本社を置き、福岡にも店舗がある激安スーパー。人気の理由は「安さ」と「豊富さ」。とくに激安弁当やお惣菜、売店「パクパク」の100円たこ焼きは名物です。大容量食品も多く、まとめ買いに最適。
中津初進出ということで、地元の買い物環境が大きく変わりそう。給料日前の強い味方になるのは間違いなし!オープンしたら一度はチェック必須ですね。

みっくん
9月8日読了時間: 2分


薦神社 仲秋祭 🎆✨
大分県中津市の「薦神社 仲秋祭」は、なんと1280年続く伝統行事。五穀豊穣と水の恵みに感謝するこの祭りは、夜になると御神輿が灯籠の光に包まれ、街中を練り歩きます。露店が立ち並び、子どもたちの笑顔や威勢のいい掛け声が響き、Z世代の僕でもワクワクする熱気。2日間にわたり、中津の街がひとつに染まる――そんな体感型のお祭りです。歴史と今が交わる瞬間を、ぜひ体感してみてください!

みっくん
9月7日読了時間: 2分


🎆 鶴市花傘鉾祭花火大会に行こう🎆
夏の終わりを盛大に締めくくるのは、やっぱり花火でしょ!2025年8月24日(日)19:30~20:00、大分県中津市でド迫力の花火大会が開催されます。 なんと30分間で約3,000発の花火がドドーンと夜空に咲き乱れる!屋台で焼きそば食べつつ、かき氷片手に見上げる大輪の花火…...

みっくん
7月26日読了時間: 1分

#最新イベント情報
about Charm
LINEのオープンチャットで盛り上がろう!
bottom of page